マナビをおもしろくする!スルメ式ブログ。

スルメ式の活動を中心に、マナビをおもしろくするヒントを書き連ねていきます。

2014-01-01から1年間の記事一覧

スルメ式読書術 Kindleにて発売中!!

久しぶりの投稿となりました。どうもスルメ式です。 さて、先日Kindleにて私達の処女作「スルメ式読書術」を発売いたしました!読書が苦手だと悩んでいる人にこそ読んでもらいたい一冊となっております。 この本をきっかけに読書にチャレンジしてみてはいか…

読書の秋が来る前に読書そのものを身につけてみませんか。

今年も読書の秋がやってきます。 読書の秋がくる前に読書そのものを身につけてみませんか。 来る、2014年8月23日(土)に講演をします。 日時:2014年8月23日(土)13:30〜14:40(13:00受付開始) 場所:朝日カルチャーセンタ…

スルメ式ライトブックレットシリーズ『Gift』について

2014年7月末発刊予定 子どもが本好きになってほしいと願っている大人のあなたへ。 本書は、子ども自らの本が好きだという気持ちを育てるための使えるノウハウを体験談とともに記載する予定です。 本書を読んで、あなたから子どもたちにギフト(本を好きなな…

スルメ式が毎日新聞発行の地域情報紙「Oh! Me」6月12日号に掲載されます。

滋賀県域の6月12日毎日新聞朝刊をご覧ください!! 発行の「Oh! Me」内にスルメ式の記事が掲載されます!! 5月某日、旧豊郷小学校のけいおんカフェにて取材していただきました。 スルメ式発足から現在に至までやスルメ式の由来、なぜスルメ式読書術を執…

講演・セミナーのご依頼について

社会人や大学生向けに『読めない人のための読み方』など、各種テーマで講演。 【スルメ式の講演を聴く効果】 ・読書をしようと思っても、続かない方の悩みが解決されます。 ・読書を全くしない学生が読書へ関心を持ち、自ら読書を始めます。 ・本を読みたく…

6月8日(日)トークイベントに出演します!!

本と人に出会う津の六月祭『ホンツヅキ』 イベント内容⇒ http://www.kalasbook.com/event-main.html ※スルメ式のトーク内容及び出演時間は未定です。

大学関係者さまへ

ここ数年、学生の活字離れが深刻な問題として取り上げられる事が多い。なかでも今年の2月に報道された大学生の生活実態調査では、書籍購入費は過去最低を記録し、全く本を読まない学生は4割に上るとの報道されている。 記事元:http://sankei.jp.msn.com/l…

特別な本を特別な人に贈る『365 Book valentine』

スルメ式からの新たな提案。どうだろう。 感動を共有して幸せな気持ちになるBook valentine♥︎特別な人にあなたの特別な本を贈ろう!!365日いつだって贈りたいと思った日がBook valentine!!いつだって贈れるから、贈りたいと思った瞬間を逃すな!your book…

スルメ式インフォメーション!

// 投稿 by 山田 隆浩.

スルメ式初のトークライブ開催決定!!

詳細とお問い合わせはこちら

「ビジネス書 買いはするけど 読んでない」そんな大人のための本選びのコツ

読書が苦手な方が陥りやすいのが、買った本を読まずに放置してしまうという読書難民化現象です。そんな読書難民化現象から抜け出すための「本選びのコツ」を紹介します。手間のかかる方法ではありますが、読むモチベーションを維持するためにはとても効果的…

読書が苦手な人がすぐ無くすもの。

皆さん、本を読むモチベーション無くしていませんか? さて、本日はこのような切り口でお送りしておりますが、読書に挫折したことがある方は一度は無くしたことがあるでしょう。もちろん私もたくさん無くしてきました。 そこで本日は、読むモチベーションを…

読書の効果が現れるとき(読書とべき乗の法則)

人が成長するにあたって、べき乗の法則というものがある。 べき乗の法則(べき乗カーブ)によれば、最初はなかなか効果が出ないが、続けていくことによって効果が現れてくるのだ。 雷は、ピカっと光ってからドンッと音がするまでにタイムラグがある。読書も…

本を読み続けていけば、意思決定しやすくなる。

読書をしていくと、著者の人生を疑似体験することができる。 色々な著者の本を読めば、その数だけ他人の人生を疑似体験することができる。疑似体験する中で著者の意思決定に触れたり、自分ならどうすか考えながら読み進める。 意思決定する際のヴァリエーシ…

読書により書く能力を上げる

読書をたくさんしたのちに訪れる効果がある。それは文章を書く能力が上がるのだ。書く力は読んだ量に比例すると思っている。 なぜわたしがそう思っているのか? ある日、文章を書き終えた後に自分の文章を読んでこう思った。「最近読んでいた Yさんの文体に…

スルメ式読書術という本。

2013年10月2日 私たちスルメ式が執筆したライトブックレット(非売品)が発行されました。これまでに、以下の箇所にて無料配本または蔵書となっています。 本書がきっかけとなり、読書に取り組む方が増えることを願っています。 【図書館】滋賀県立図…

読書に慣れていない人の洋書(翻訳本)の読み方

約200ページの日本のビジネス書1冊を読み切るのに慣れていないような、 読書に慣れていない方におすすめの洋書(翻訳本)の読み方をお話する。 ビジネス洋書の特徴でよくあるのは、400とか500ページのボリュームとストーリー(時系列)で書かれていることで…